忍者ブログ
ハイテクロボットショップは、最新のおもちゃのロボットの紹介だけではなく、今流行のロボット博やロボット展、ロボット コンテストなど、ロボット関する情報を公開していきます。最近のロボットのおもちゃは、アイ ロボットに始まり、二足歩行ロボットやお掃除ロボットなど、大人も楽しみかつ、実用的なものも多く、今では、多くのロボットキットも販売され、サッカーなど、多くのロボット同士の大会も世界大会が開催されるようになりました。今後、科学が進むと、ドラえもんや、コロ助みたいなロボットも生まれるかもしれませんね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ギフト包装無料】簡単、組み立ての2足歩行ロボットRB300【ギフト包装無料】簡単、組み立ての2足歩行ロボットRB300
¥29,400円(税込)送料込 カード利用可


  ●商品説明 RB300は、より初心者をターゲットとしたロボットのエントリーモデルです。RB300はATR/VstoneのRobovie-iをリファインした機体で、顔や手先がRB2000を思わせる独特のデザインに変更されています。部品数も少ないので、簡単に組み立てられます。また、また、頭を振って左右に重心移動しながら歩行します。さらに、CPUボードもRB2000、Robovie-iと同じ「VS-RC003」を搭載し、音声出力や拡張機能を備えています。RB300及びRobovie-iは別売りの拡張キットによりRB2000に組み替えることが可能です。 ●仕様 VS-RC003   30chサーボモータ制御 / 音声出力機能搭載 / USB接続 / IXBUS拡張ポート搭載 単三乾電池 4本 ●パッケージ内容 DSR581 トルク=9.2kg・cm / スピード=0.11s/60° / 重量=43g / 最大動作角=180゜/ 動作電圧=4V〜9V(7.4V測定)モーション作成ソフトウェア「RobovieMaker」   動作環境    OS:Windows XP/2000 / RAM:128MB以上 /    CPU:Pentium3 (1GHz以上推奨) / インターフェース:USB ●サイズ 大きさ:165 × 104 × 155 重量:約600g ●おすすめポイント! 部品数が少ないので、簡単に組み立てることができるんです。しかも、自分でロボットの動きを作成できるので、とっても楽しい♪ロボットについてこれから学ぼうと思っている方や興味のある方には、ぜひ、最初に作っていただきたい一品です。
さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
忍者ブログ [PR]