忍者ブログ
ハイテクロボットショップは、最新のおもちゃのロボットの紹介だけではなく、今流行のロボット博やロボット展、ロボット コンテストなど、ロボット関する情報を公開していきます。最近のロボットのおもちゃは、アイ ロボットに始まり、二足歩行ロボットやお掃除ロボットなど、大人も楽しみかつ、実用的なものも多く、今では、多くのロボットキットも販売され、サッカーなど、多くのロボット同士の大会も世界大会が開催されるようになりました。今後、科学が進むと、ドラえもんや、コロ助みたいなロボットも生まれるかもしれませんね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンダイ自律型プログラミングロボット ネットタンサー(Net Tansor)バンダイ自律型プログラミングロボット ネットタンサー(Net Tansor)
¥52,500円(税込)送料別 カード利用可


わが家に本格的ホームロボットがやってくる!!楽しみ方はあなた次第!専用ソフト「ロボットワークス3」を駆使してさまざまな実験にチャレンジしよう!ネットタンサー3大特長 ・パソコン画面上から自在に遠隔操作 ・カメラ、マイク搭載でインタラクティブな遊びができる! ・プログラミングがとっても簡単!【注意】■PCのスペックWindows XP SP2(日本語版)がプリインストールされているパソコンCPU :1.0GHz以上 (2.0GHz以上推奨) メモリー :384MB以上 (512MB以上推奨) ハードディスク空き容量 :150MB以上 (300MB推奨) ディスプレイ : 1024×768ピクセル(XGA) 16ビット表示可能要CD−ROMドライブ(インストール時) ファームウェアの今後のアップデート、「タンサーボーグ」単体でのご使用には、シリアルポート(COMポート)が必要です。 ■ソフトウエアInternet Explorer 6.0 Service Pack1以降※ActiveX、JavaScriptが「有効」に設定されている必要があります。 Java Runtime Environment バージョン 5.0 以上 ■ネットワーク環境無線LANはIEEE802.11g/b規格※セキュリティーはSSID、WEPキーに対応※インターネット経由でリモートコントロールする場合は、 グローバルIPが取得可能である必要があります。 (詳しくは、ご契約のインターネットプロバイダにご確認下さい。)※corega社製の一部の無線LANルータではDHCPで、 IPが取得できない現象が確認されています。 このような場合は固定IPアドレスでご使用下さい。 【注意点】このロボットは一般抜けの家庭用ロボットではありません。○商品の対象年齢:15歳以上○組み立てキットですので、お客様による組み立てが必要です。○ロボットホビースト向けの商品ですので、組み立てやご使用には専門知識が必要です。○ロボット実験用目的としてご使用ください。【Tansar シリーズ】【バンダイ自律型プログラミングロボット タンサーボーグ(TansorBorg)】
さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]動画
PR
忍者ブログ [PR]